新着情報
2020.08.27
2020.08.03
感染防止の観点から、当院では7月20日(月)より来院される患者様・同伴者の方に正面玄関にて
それに伴い、開錠がAM7:50からとなります。 (※それより前には入館できません。)
ご協力の程、お願い致します。※小児科、透析、健診の方は各部署で検温させていただきます。
※5月11日(月)よりの検温と同様の対応です。
1.相談の上、当院を受診される場合は、必ず電話連絡(0745-71-3113)ください。
2.直接お越しいただいた(事前連絡なしの)場合は受付・診察状況によりお断りする事もございますのでご了承ください。
3.無症状及び症状の無い濃厚接触者に対しての検査はお断りしています。
4.新型コロナ陽性患者様の、職場復帰前のPCR検査は実施しておりません。
5.検査中は車内での待機をお願いしておりますので、できるだけお車での来院をお願いします。
6.発熱、風邪症状がある場合、受診希望の診療科へ直接ご案内できない場合があります。
新型コロナ・発熱患者受診相談窓口 | |||
電話番号 | FAX | 対応時間 | |
奈良県庁 | 0742-27-1132 | 0742-27-8565 | 24時間 |
相談窓口 | |||
電話番号 | FAX | 対応時間 | |
奈良県庁 | 0742-27-8561 | 0742-27-8565 | 08:30~17:15 |
奈良市保健所 | 0742-95-5888 | 0742-34-2486 | 平 日:08:30~17:15 |
0742-34-2321 | 土日祝:10:00~16:00 | ||
県郡山保健所 | 0743-51-0194 | 0743-52-6095 | 平 日:08:30~17:15 |
県中和保健所 | 0744-48-3037 | 0744-47-2315 | |
県吉野保健所 | 0747-52-0551 | 0747-52-7259 | |
県内吉野保健所 | 0747-22-3051 | 0747-25-3623 |
2020.07.01
【新型コロナウイルス感染対策】
当院では、入院患者の方を感染症からお守りするため、面会禁止とさせていただいております。
不要不急の面会はご遠慮ください。面会される場合は、病棟詰所カウンターで 面会届け出用紙に面会理由をご記入下さい。
マスク着用+手指消毒
のご協力もお願いします。
以下の方は面会をご遠慮下さい.
◆体調の優れない方
◆咳・発熱(37.5て以上)・鼻水などの症状がある方
◆下痢・唱吐などの症状がある方
PDFはコチラ⇒ご面会の方へ
2020.07.01
Q:「不要不急」の面会は禁止されていますが、どんな場合に面会できますか?
□手術の立ち会い(2名程度)
□医師からの説明(2名程度)
□急変、危篤など生命危機的な状態(状況で対応)
□病院から許可のある場合
Q:洗濯物など必要物品の受け渡しはどうしたら良いですか?
□各病棟前のインターフォンでその旨を職員にお伝えください。出入口でお荷物の受け渡しをさせて
いただきます。
Q:手短に、交代で複数の家族が面会しても良いですか?
□直接の面会は基本決まった代表者の方、もしくはその代理の方1名とさせていただいております。
※医師からの病状説明など家族が複数名で聞く必要のある場合には2名程度、ご入室頂いておりま
す。
※2名ずつ、時間をずらして複数の方が入室することはできません。
Q:2階喫茶室、ロビー、各病棟の出入り口等で面会してもよいですか?
□原則、禁止です。
Q:いつ解除になりますか?
□国内や県内の状況により、ホームページ上でお知らせいたします。
入院患者の安全と感染防止のため、ご理解・ご協力お願いいたします。
PDFはコチラ⇒面会についてQ&A
2020.06.15
令和2年7月1日(水)より関屋方面循環バス(ルート4)に高山台集会所前 停車場所が追加されます。
7/1以降 高山台・関屋方面循環バスといたします。時刻表は以下のとおりです。
PDFはコチラ⇒ルート④高山台・関屋方面循環バス時刻表