診療科・部門のご紹介(総合内科)
“総合内科って何?”と思われる方が沢山いらっしゃると思います。
当科は臨床経験豊富な医師が、それぞれの専門性の枠を超えて患者様を診察させていただきます。
「少し血圧が高いのでは?」、「軽い糖尿病と言われた」、「メタボが心配?」、あるいは「ちょっと風邪を引いた」「最近何となく調子が悪い」など、あるいは「何科を受診したらいいか分からない?」「検査の予約をしたいのですが・・・。」など・・・。
あらゆる患者様のご相談に応じる診療科として、まず受診していただけたらと思います。
もちろん診察させていただきました結果、専門性の高いご病気の時には、紹介状をお書きして専門医をご紹介いたしますのでご安心ください。
患者様の“道先案内人”とご理解いただいて気楽に受診をお願い致します。
名誉院長 清水 幸宏
総合内科は内科疾患にとどまらず身体全体の診療の窓口となることが多く、幅広い知識と経験が必要とされる診療科です。当院ではそれぞれの科に優れた専門医が控えており、それらの科や放射線科、臨床検査室、薬剤部、栄養管理室や健診センターと連携しながら診療を進め、総合的に患者さんのニーズに応えていくことを目指しています。最近はAIを用いた医療、ゲノム診療の発展により、患者さん個々人の体質に応じたオーダーメイド医療の時代に入ってきています。総合内科でもそれぞれの患者さんの病状を正しく把握し、理解することを目標にしていますが、患者さん目線での診療が大切だと考えています。病は気から、といいますが、病気そのものに向き合うことは当然として、AIでは答えを出すことが難しい「病気を持った人」としての相談に乗ることを心がけています。些細なことであっても患者さんのさまざまな声に耳を傾け、また地域医療にも貢献していきたいと思います。
顧問 𠮷田進昭
[経歴]
大阪大学医学部卒業(1977年)、東京大学名誉教授
内科認定医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
朝診 | 木村 | 藤原 | 清水 | 西村 | 吉田 | ※担当医 |
午後診
(予約) |
- | 藤原
(血液内科) |
- | - | - | - |
※土曜日の朝診 初診受付は12時までとなります。
火曜日【午後診】血液内科は予約が必要です。地域医療連携室までお問い合わせください。
令和2年4月より内科 夜診察はございません。(木曜日【夜診】糖尿病内科は診察しております。)
内科の急患は救急・時間外体制で診療いたします。
清水 幸宏
病院長
吉田 進昭
顧問
小倉 孝之
顧問
非常勤医師
木村 英二
藤原 亮介(血液内科)
西村 信城