診療科・部門のご紹介(臨床工学室)
年々医療機器は進歩し、現在の医療において病院の様々な場所で使用され、必要不可欠なものとなってきています。当院では医療機器の専門職として臨床工学技士がいます。
臨床工学技士は高度医療機器の操作および保守管理を行うことを業務としています。臨床工学室では、医療の進歩、医療機器の進化に伴い、日々最新の情報を入手するようしています。そうして機器の特徴、操作方法、異常時の確認方法、故障時の修理方法等を熟知し、いつも安全な治療を行う事ができるように努めています。
2階透析室に透析用監視装置10台を配置しており、多人数用透析液供給装置などの大型機器を含む多くの透析関連機器が運用されています。これらの透析関連機器の保守・点検管理業務を行い、透析医療の向上に努めております。
当院では透析用水の水質管理を臨床工学技士が担っており、定期的な水質検査や水質の維持管理を行っております。これにより透析医療を行う上で、安全に使用できる超純水透析液の作成、および供給を行っています。