診療科・部門のご紹介(総合内科)

総合内科

「総合内科」という呼び方は様々な意味合いで用いられており混乱も生じております。実際のところ明確な定義はなく、一般の「内科」や「総合診療科」との区別も曖昧です。当院では、内科内のさらなる専門領域として「循環器内科」「消化器内科」「脳神経内科」の常勤医が在籍しており、非常勤医による「呼吸器内科」「糖尿病内科」外来が提供されていますので、当院における「総合内科」とは、
① これら専門領域内科による特別な診療を要さない一般的な内科疾患(一般的な肺炎や尿路感染症など)を中心に担当する。
② 様々な疾患を併せ持った患者様に対し、各分野専門医の意見を統括し、身体をパーツとしてではなくひとりの人間として「総合的」に診療する。
③ 疾病のみではなく、生活環境や社会環境、患者様やご家族の考え方などを評価し、他職種や地域の医療看護介護者との連携による「総合的」な診療を提供する。このような意味合いでの「総合内科」です。
あくまでも患者様を中心に、他科の医師、看護・リハビリ・介護・社会福祉士など多職種スタッフとの連携を大切にしながら診療にあたらせていただきます。

副院長・総合内科部長 田中 宏

<担当医師のご紹介>

副院長・総合内科部長:田中 宏 (1985年大阪市立大学医学部卒業 医学博士)

医師としての最初の20年間は主に大阪市立大学(現公立大学)で肝胆膵外科医として勤務しておりました。2007年に民間病院へ赴任してからは、医学教育や総合診療、緩和ケア、終末期医療などにも深く関わるようになってきております。当院には2020年に消化器センター長として赴任いたしましたが、本年4月より総合内科を担当させていただきます。
(専門医・資格など)
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本肝臓学会 専門医・指導医
日本肝胆膵外科学会 名誉指導医
日本癌治療認定医機構 がん治療認定医

兼任(婦人科部長):山本啓二
兼任(消化器内科顧問):藤本正男
顧問:吉田進昭 (1977年大阪大学医学部卒業、東京大学名誉教授)
非常勤医師:森本彩乃(血液内科)
非常勤医師:松岡秀俊(リウマチ)
非常勤医師:西村信城(総合診療・感染症)

スケジュール

令和7年7月からの診察表

朝診 藤本 田中 松岡 西村 田中 担当医
朝診 花本(血液内科)
午後診

(予約)

松岡

(リウマチ)

【水・午後診】リウマチ外来は予約が必要です。地域医療連携室までお問い合わせください。

令和7年10月からの診察表

朝診 藤本 森本 松岡 西村 田中 担当医
朝診 花本(血液内科)
午後診

(予約)

松岡

(リウマチ)

【水・午後診】リウマチ外来は予約が必要です。地域医療連携室までお問い合わせください。

令和7年4月赴任医師

花本 仁

 

 

担当医師のご紹介

田中 宏

副院長・総合内科 部長

藤本 正男

消化器・総合内科 顧問

吉田 進昭

顧問

非常勤医師

森本 彩乃(血液内科)

松岡 秀俊(リウマチ)

西村 信城