香芝生喜病院 看護部サイト

新着情報Information

新着情報(2021年10月)

看護部接遇(おもてなし)委員会

看護部の活動

更新日:2021.10.25

日に日に秋が深まり、気付けば今年度も約半年が経過しました。
今月は通常の活動に加え上半期の振り返りを行いました。
今年度も新型コロナの影響もあり、対外的かつ広域的な活動が出来ていないのですが、その中でも日々業務内での感謝の気持ちや、良き行いに対して評価を伝える一環としてキラリハット活動を継続しています。
ただ、開始三年目に突入し「自由記述で記入が難しい」・「記入する時間がない」・「毎月の数値化が重圧…」といった意見もあり、折角の良い意見が聞けないのはもったいないということで投票用紙の見直しを行いチェックBOX式に変更を行いました。
また、集計も今年度は3・4か月の一回の集計とし投票のし易さ・集計の負担の軽減を図りました。
月末には一度目の集計を予定しており、どんな良い意見が出てくるか楽しみにしています。
新型コロナも漸く落ち着きだしたと思われますので、下半期は少しでも積極的な活動が出来れば良いと考えています。

9月8日 教育委員~新人研修

お知らせ

更新日:2021.10.18

皆さん、こんにちは(^^)/♬

彼岸花が咲き、すっかり秋らしくなってきましたね~♫♫

 

この度教育委員では、9月8日新人看護研修を行いました。

今回は看護必要度、自部署紹介、6か月の振り返り、事例発表について行いました。

 

①看護必要度研修

 

 

 

 

 

 

 

看護必要度とは患者様にとって必要な看護サービスの量を 評価するための数値であり、

私たちは毎日それをチェックしなくてはいけません。

チェックをするためには、内容をしっかり理解しなくてはいけません。

講義を行った後、ミニテストを行いました。結果はどうだったでしょうか???

 

②自部署紹介&6か月の振り返り

 

 

 

 

 

 

 

自部署紹介は、新人看護師が配属されている自部署についてその病棟の特殊性や処置、またどのような看護を

展開しているのか他の新人看護師に知ってもらう機会としました。各部署のカラーが出ていたと思います。

6ヵ月の振り返りは、入職して6か月間で成長したことや大変だったことなどを発表してもらいました。

 

 

③事例検討

事例発表については来年3月に発表してもらう事例検討について講師に説明をしていただきました。

事例検討は1年間の総まとめとなります。

早めに準備していくように新人達に伝えました。また次回12月の研修でも詳しく説明していく予定です。

 

 

4時間という非常に内容の濃い研修だったので、皆さん大変疲れたのではないかと思います。でも、大変充実した時間であり、実になる内容だったのではないかと思います。必要度においては私達も改めて勉強になりました。自部署紹介は、新人のみなさんがとてもわかりやすいパワーポイントを作成してくださり大変好評でした。業務をこなしながらよく頑張ってくれたなと感心しました。こらからも大変なことがあるかもしれないですが、これだけ頑張ってくれている新人看護師なら乗り越えていけるのではないかと思います。とても頼もしく感じました。

 

 

教育委員 プリセプター研修:伝達講習

お知らせ

更新日:2021.10.11

 

みなさん、こんにちは。朝晩すっかり涼しくなり過ごしやすい季節となってきましたね♬(^^♪

 

看護部教育委員主催にて8月26日 プリセプター研修として伝達講習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

奈良県看護協会で行われた 新人看護職員研修「実地指導者研修」に参加し学んだことをプリセプターに向けて伝達講習を実施しました。

 

今回講習を受けて感じたのは新人看護師の環境背景がコロナの関係で大きく変わってきている事が一番大きな変化でした。

臨地実習の中止や時間短縮があり、入職後も集合研修の時間短縮や方法の変更や新人同士での情報交換や気持ちを共有する機会が減少し不安や孤独感を感じやすいなどを改めて学びました。

参加者からは新人看護師が不安に思っている事、特徴を知る事ができた、とありました。

今後も指導者として私たちが出来ることを考えていきたいです。

 

教育委員 プリセプター研修:指導力向上研修

お知らせ

更新日:2021.10.04

8月17日 プリセプター研修として指導力向上研修を行いました。

 ゴールは・・新人と共に自分も育つことを意識できるよう

     プリセプターとしてやりがいを持つ事ができるように!

自分のコミュニケーションタイプを知ったうえで「指導とは何か」を学びました。

KPTT法

K:keep できていること

P:problem   課題 

T:try やろうと思う事 

T:thank you   嬉しいこと感謝

 

KPTT法を使いプリセプターとしての自分を振り返りました。

それぞれが付箋に記入し出来上がったものを互いに見合いました。見ることで他のプリセプターがどのように考え、頑張り、感じているのかを改めて知る事が出来ました。

同じように思っている事がわかり明日からまた頑張ろう!という気持ちになれました。