香芝生喜病院 看護部サイト

新着情報Information

新着情報(2025年4月)

藤井会東大阪看護学校 入学式

看護部長より

更新日:2025.04.16

こんにちわ!

4月7日に第1期生藤井会東大阪看護学校入学式に参列しました。

第1期の新たな歴史を残していく78名の学生さんの晴れやかな顔を見ることができて

大変うれしかったです。

入学式に参列すると、はるか遠い昔の自身の入学式を思い出し、紆余曲折はありましたが、改めて「看護の道」を選んで私の人生は「正解」と実感します。

私の看護師人生は、辛いことも、悲しいことも、うれしいことが1つあれば前向きになれたようです。

学生さんの看護師人生がごきげんでありますように!

 

新人研修最終日

お知らせ

更新日:2025.04.14

新しい仲間を迎えてから、あっという間の1週間でした。

入職後から始まった研修は新人看護師だけではなく、他部署の新入職員も交えて

研修を行っています。

研修は座学から実践まで幅広く行っています。

今日は最終日に行ったBLS研修をのぞいてみましたよ!!

 

 

 

 

 

 

 

当院のICLSチームが担当講師として

教えてくれていました(‘ω’)ノ

当院ではICLSやBLSも研修

を行っています!!

今度はコース開催に参加して

より深く学んで欲しいなと感じました。

 

さあ、明日から配属部署に分かれて看護実践開始です!!

どんな看護師になるか、1年後が楽しみです!!

研修最終日に新人看護師と教育委員会メンバーとで記念撮影(*^^*)

東大阪腎代替療法に参加しました。

看護部長より

更新日:2025.04.05

4月4日

東大阪腎代替療法セミナーが開催されました。

石切生喜病院腎臓内科の先生方の計らいで、当院透析室の副主任が1講演の座長務めさせていただきました。

緊張しているだろうなぁ…と思っていたらなんと!スムーズな進行にびっくり!

このような機会を頂きありがたい限りです。

腹膜透析を知る良い機会になりました。

そして透析室スタッフも参加してくれてありがとう!

新人オリエンテーション

看護部長より

更新日:2025.04.05

お待ちしておりました!

今年度11名の新人看護師を迎えることができました。

社会人1年目で慣れない事ばかりだと思います。

焦らず、確実に自分の足跡を残してくださいね。

自身の看護観が実現できるように私たちと一緒に「奈良の看護」を実践していきましょう。

新2年生の可能性は無限大!

看護部長より

更新日:2025.04.05

こんにちわ。

早いもので、新人職員を迎える4月となりました。

昨年度の1年生は2年目となり、なんとなく風格が漂っております。

1年の振りかえりを目標シートで確認しました。

自信がなかったり、思うように進まなかったりと悩んだ日々もあったと思います。

しかし、成功体験をもとに課題と目標をしっかりと記入することができていました。

2年目に向けて可能性は無限大です。