お知らせ
更新日:2023.05.06
風光る新緑の季節になりましたね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回は第2回目のプリセプター研修(伝わる伝え方・声のかけ方)
について報告させていただきます。
今回は良い関係を築くための声のかけ方を理解し
プリセプティに寄り添った伝え方とは何かを理解していただくことを
目標とした研修を行いました。
まず事前に課題に対して悩みのある方には
少しアドバイスさせていただきました。
新人ナースが病棟に配属になってから3週間ほどですが
何人かの方が悩んでいるようでした。
アドバイスのあと伝えるワークショップを行い
言葉だけで伝えることの難しさを体験してもらいました。
ゲーム性のあるワークショップだったので
皆さん楽しみながら取り組んでもらえました。
講義ではパワーポイントを使用し相手に理解してもらうための伝え方を例文を用いて説明しました。
まず短く伝え、論理的に組み立てイメージ化することで
相手に分かりやすく伝えることができると学べました。
今後の新人との関係が良好に築けるように研修が活かされることを期待します。