香芝生喜病院 看護部サイト

新着情報Information

新着情報(2019年11月)

実習指導者会

看護部の活動

更新日:2019.11.27

こんにちわ!

看護実習指導担当のKです。

当院では開院時より看護臨地実習を受け入れています!

本年度は4校の実習を受け入れました(*^▽^*)

実習は実習生にとって大変なことだと思いますが、指導する側も大変なことが多いです。

しかし、未来の看護師になる卵を育てることはとても大切だとも実感しています。

去年実習に来ていた学生さんが今年も学びに来ており、1年の成長を感じることができました。

ほんとに感無量でした!

来年度はどんな学生さんに会えるのか、今から楽しみです!

 

補助委員会

看護部の活動

更新日:2019.11.21

香芝生喜病院ではスタッフみんなが役割を持ち、看護部を活性化させるように委員会活動等を行っています。

委員会の一つに看護補助委員会があり、今年度の委員会目標の一つに、接遇面の向上を掲げています。

接遇委員会の協力を得て、勉強会を実施しようと計画しています。

そんな中、勉強会までの期間、看護補助で接遇に対して、一つでも知識を向上出来たらいいな…と考え、

接遇の勉強会を実施する前に、みんなで話し合いを行いました。

馴れ馴れしすぎず、しかし親しみを込めながら親切・丁寧に対応できるよう頑張っていきたいと思います。

研修の様子は、またブログで報告しますね…

11月新人研修

お知らせ

更新日:2019.11.20

11月も中旬になり、寒くなってきましたね。

みなさん風邪などひいていませんか?

11月の新人研修は寒さをふっとばし、みんな元気に参加してくれました。

今回は、ローテーション研修の学びを振り返ってもらいます。

今日までに、学んだことをチェックしたり、レポートを作成したり…

またなれない部署にいくことで気を使ったり…楽しかったり…

色々感じたことでしょう、

また、このほかにも多重課題の研修も行いました。

私たち看護師は、限られた人数の中で、多くの患者さんのケアに携わっています。

みんな1番に対応したいのは、山々なんですが、緊急時や一度にいろんなことを依頼された場合は、優先順位をつけ順番に対応しなくてはなりません。

そこで、どうやって順番をつけるか、何を優先させるか、今回の研修で考えました。

少しは、対応できるようになったかな?

これからもみんなで頑張っていきましょう!!

ICLS研修を行いました

教育について

更新日:2019.11.20

香芝生喜病院は、22の診療科があり、様々な疾患を持つ患者さんの治療・看護を行っています。

軽症の患者さんから一刻を争う処置が必要な患者さんまでおり、日々奮闘しています。

今年度より、急変時の処置の向上を目指し『ICLS委員会』を院内で立ち上げ、先日『第1回ICLS研修』が開催されました。

受講者は12名。

当院医師、看護師やコメディカルスタッフ、藤井会 石切生喜病院の医師や看護師、奈良県近隣の病院の皆様にご協力いただき、当日を迎えました。

BLS、モニター、エアーウェイ、デモンストレーション、シナリオストレーション等1日かけて行いました。

始めは、緊張してなかなかうまくいかない場面もありましたが、後半は、研修の効果がみられみんな楽しそうに、積極的に行動していました。

最後は、修了書をもらい、みんなで記念撮影(*^▽^*)

今回の研修を活かし、みんなで頑張っていきましょう!!

ICLS委員会の皆さん、インストラクターの皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

新人ローテーション研修を行いました

教育について

更新日:2019.11.20

10月某日、香芝生喜病院の教育プログラムの1つである、ローテーション研修を行いました。

新人看護師が自部署以外へ行き、いろいろな検査・看護手技・手術等体験し学べるようになっています。

手術室・透析室・外来・ICU・自部署以外の病棟…同じ病院でも、行われていることが異なっていて、みんな、必死に頑張っていました。

担当してくれたのは、各部署主任・副主任たち、いつも教育や部署のために頑張っています。

…実は過去のローテーション研修の後、自分が学びたいことがわかって、別な病棟に異動して頑張ってみたい❢勉強したい❢と言ってくれたスタッフもいるんです。なので、新人看護師が配属されていない、他の部署は自部署の魅力を伝えるいい機会でもあるんです。

みんなが楽しく、そしてためになる研修を今後も行っていきたいと考えています。

 

写真で楽しさが伝わるといいな…